ごあいさつ

Uncategorized

こんにちは、Lieです。
「My Book Quest」にお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

このブログは、読書好きの私が、
最近読んだ本や、お気に入りの本、読書体験をとおして学んだことを発信していく場所です。

突然ですが、あなたは、読書は好きですか?

最近は「読むこと」よりも、「観ること」「聴くこと」のほうが主流になって、
本を読む機会が少ない人も多いのかな、と感じています。

わたしもYouTubeをみるのが大好きです(笑)
見始めると止まらなくなっちゃいますよね。

でも、本の世界も、けっこうおもしろい。




たとえば、想像してみてください。


・タイムスリップして、過去の偉人と対話する
・お話の中に、自分と同じ気持ちの人をみつける
・知らない世界をのぞく
・世界中を旅する!それも、飛行機なしで!

こんな風に想像してみると、なんだかわくわくしませんか。

私にとって、本を読むことは、”冒険”です。

一冊との出会いをきっかけに、次はこれも読んでみたい!と思うときの、
RPGで新たなダンジョンが現れた時のような、好奇心のたかまり。

チェーンように連鎖して、知識を高めるほど、少しずつつながってみえてくる世界の成り立ち。

読み終えたあと、同じはずだけど、ちょっと違って見える日常風景。

たくさんの本と出合って、とっておきの”好き”をあつめた先には、
自分だけの宝物でできた世界が広がって、
最高の鉱脈を見つけたような、すてきな気持ちになります。

そんな幅広く、複雑で、懐が深い、読書の「探求すること」の楽しさを発信したい!
という気持ちをこめて、「My Book Quest」を立ち上げました。



ここにあるのは、私が見つけた”鉱脈”の記録ですが、ふと立ち寄った誰かが、もしかしたら共感して、少しでも楽しい!と思ってくれたら、とてもうれしいです。

一緒に読書を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました